【奈良】プロがご案内するトリビア満載のガイドツアー♪世界遺産の名刹を巡る「薬師寺・唐招提寺コース」
|
|
|
|
|
|
|
※「事前準備あり」の場合、申込みすること以外の事前準備が必要です。 |
このイベントに関連があるSDGsの17の目標
奈良を知り尽くしたプロのガイドが、「ただ見て歩くだけの観光」ではなく、お客様の「思い出に残る観光」をお手伝い!
世界遺産に登録され、数々の国宝を有している「薬師寺」「唐招提寺」。日本を代表する歴史ある寺院を巡るコースです。
見逃しがちな何気ないものに秘められた歴史や、ガイドブックに載っていないトリビアに出会えるのが、ガイドツアーを活用するメリット!旅先での楽しみが深まると同時に、ご自宅に帰ってからも思い出に残る旅になります。
【このプランでご案内するスポット】
■約450年間もの悲願を成就させた、薬師寺
興福寺とともに法相宗の大本山。本尊は薬師如来、開基は天武天皇です。1998年に古都奈良の文化財の一部として、ユネスコより世界遺産に登録され、現在は大講堂前の特設舞台をステージとした野外コンサートも度々行われています。
国宝の「薬師三尊像」がおさめられている「金堂」は、1528年に戦火で焼失。豊臣家による再建計画も、豊臣家の滅亡などの事情で頓挫。以来、悲願であった金堂の復興がなされたのは、なんと1976年になってからでした。
■不屈の唐僧・鑑真が開いた唐招提寺
律宗の総本山で、本尊は廬舎那仏。創建は、いわずと知れた5回の渡航を試みて失敗し、失明しながらも来日を成し遂げた、鑑真和上です。
奈良時代建立の「金堂」「講堂」をはじめ、多くの国宝や重要文化財を所有しています。
中でも「金堂」内に安置されている仏像はすべて国宝!奈良時代の仏像彫刻の特徴を色濃く受け継いだ見ごたえのあるものばかりです。大小合わせて953本の手が現存している「千手観音立像」は、本来1,000本の手をもっていたと考えられているそうです。
イベント詳細 | ・開催期間
・体験時間
・集合時間
・持ち物
|
---|---|
料金 | 11,500円 (税込)/ 組
|
お問い合わせ | 奈良観光ガイド
|
開催地
薬師寺
奈良県奈良市西ノ京町457 薬師寺「與樂門」前新規会員登録
会員登録すると、イベントごとの「プロの活用視点」が読めるようになり、自分のやりたいことに合った新着イベントやプログラム情報をいち早く受け取ることができます。
登録はこちら!
関連イベント
【奈良】プロがご案内するトリビア満載のガイドツアー♪世界遺産で世界最古の木造建築へ!「法隆寺コース」
申込期間 | 随時募集 |
開催期間 | 通年開催 |
開催地域 | 近畿 |
主催者 | 奈良観光ガイド |
SDGs | 11 16 17 |
大阪教育大学デジタル教材プロジェクト デジタル教材アーカイブ
申込期間 | 随時募集 |
開催期間 | 通年開催 |
開催地域 | その他 |
主催者 | 大阪教育大学 |
SDGs | 4 9 17 |
【映画】福田村事件
申込期間 | 随時募集 |
開催期間 | 2023年09月01日 ~ 2023年11月10日 |
開催地域 | その他 |
主催者 | 太秦株式会社 |
SDGs | 10 16 17 |
【奈良】プロがご案内するトリビア満載のガイドツアー♪奈良時代の都に思いをはせる「平城京コース」
申込期間 | 随時募集 |
開催期間 | 通年開催 |
開催地域 | 近畿 |
主催者 | 奈良観光ガイド |
SDGs | 11 16 17 |
【奈良】プロがご案内するトリビア満載のガイドツアー♪世界遺産「東大寺」に、戦国武将の夢の跡を訪ねて
申込期間 | 随時募集 |
開催期間 | 通年開催 |
開催地域 | 近畿 |
主催者 | 奈良観光ガイド |
SDGs | 11 16 17 |
【奈良】プロがご案内するトリビア満載のガイドツアー♪世界遺産が集まる人気エリア「奈良公園コース」
申込期間 | 随時募集 |
開催期間 | 通年開催 |
開催地域 | 近畿 |
主催者 | 奈良観光ガイド |
SDGs | 11 16 17 |